但馬検定について
但馬検定とは
兵庫県の面積の4分の1を占める但馬地域には、海と山に育まれた豊かな自然が残されています。そこにはコウノトリやミズバショウをはじめ貴重な多くの動植物の命の営みがあります。
そのような自然環境を背景に、先人たちが築いてきた歴史、昔から受け継がれてきた暮らしや文化があります。
当検定は、このような但馬の自然、歴史、文化などを幅広く学ぶことにより、地域の魅力を再発見していただき、但馬内外にその魅力を発信するとともに、但馬を訪れる人々に対するおもてなしの向上につなげる機会としていただくために実施しています。
但馬検定を受検して
●地域を知ろう
生まれ育った地域の魅力をあらためて発見できます。
●ふるさとに愛着・誇りを持とう
但馬の魅力は知れば知るほど奥が深く、勉強すればするほどふるさとへの愛着や誇りが持てます。
●仕事や就職に役立てよう
地元で仕事をする自信につながります。また、円滑なコミュニケーションに役立ちます。
●「おもてなし」を高めよう
ふるさとをよく知り、誇りを持つことは、但馬を訪れる人々へのプラスアルファの「おもてなし」につながります。





受検者・合格者の状況
《第1回から第17回までの累計》
受検者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|
1級 | 570 | 161 | 28.2 % |
2級 | 666 | 304 | 45.6 % |
3級 | 1,312 | 943 | 71.9 % |
計 | 2,548 | 1,408 |