カテゴリー: # 伝統芸能 # 民俗芸能 # 新温泉町 # 温泉エリア 

岸田さえもん踊り(新温泉町提供)

 鎌倉時代中期に遊行ゆうぎょう上人しょうにんといわれた一遍上人が、山陰地方を巡回した時に「さいもん」と名づけ、この念仏踊りを残したことが起源とされる。盆供養の行事として行われ、形式は手踊り。さし手の中に献物の形を残し、舞いの要素を加えた優雅さが特徴である。踊りの芸題には「熊谷くまがい直実なおざね」、「伊勢音頭」、「俊徳丸しゅんとくまる」、「藤吉出世とうきちしゅっせ」などがある。伝統の古さや流麗な踊りは但馬内でも特筆する存在で、それだけに修得がむずかしいとされている。

所在地 新温泉町岸田
文化財指定
問い合わせ
関連サイト
備考 8月14日・15日