絞り込んで検索する
《一覧表示:近代化遺産(産業)》
-
- ●近代化遺産とは?
- 文化庁で言う「近代化遺産」とは、幕末から第2次世界大戦期までの間に建設され、我が国の近代化に貢献した産業・交通・土木に...
-
- 生野鉱山
- 生野鉱山は、明治政府でもっとも早く官行が決定した鉱山である。1868年(明治元)に会計官(現財務省)鉱山司生野出張所が...
-
- 神子畑鉱山
- 1878年(明治11)の鉱脈再発見により、加盛山と呼ばれ生野鉱山の支山として稼働していたが、1896年(明治29)の生...
-
- 明延鉱山
- 生野鉱山中の明延神子畑鉱区として、宮内庁御料局から1896年(明治29)に三菱合資会社に払い下げられ、1900年(明治...
-
- グンゼ八鹿 工場事務所棟
- 1928年(昭和3)建設、旧グンゼ八鹿工場の事務所棟。事務所の入口が建物の角部分に面し、さらに中央部に柱を設けた左右対...
-
- グンゼ梁瀬工場
- 昭和初期の建設。建設年代ははっきりとしないが、本館と女子寮が古い面影を残す。現在も現役工場として生産を続けているため、...
-
- 旧養父合同銀行 大屋支店
- 1931年(昭和6)頃、旧養父合同銀行として建設され、その後、但馬銀行の大屋支店として、2005年(平成17)まで使用...
-
- 旧兵庫県農工銀行
- 1934年(昭和9)の建設、兵庫県農工銀行豊岡支店が業務拡大のため、宵田通りから現在地の大開通りに移転。その後、山陰合...