カテゴリー: # 近代化遺産 # 近代化遺産(交通) # 豊岡市 # 竹野エリア
たけのえきしゃ と こせんきょう
竹野駅舎(2020ふるさと特派員撮影)
竹野駅跨線橋(2019ふるさと特派員撮影)
1911年(明治44)建設。その当時は標準的と思われる木造瓦葺きの駅舎が現在も健在である。1968年(昭和43)に設立された跨線橋こせんきょう(線路の上を横切って架けた橋)の柱脚には「鐡道神戸・明(治)四十四」と刻まれている。明治時代の鋳物を使った柱脚の跨線橋は、八鹿駅と同様極めて珍しい。また、さらに桁をシングルレーシングで組んでいるのは、但馬ではこの竹野駅だけである。
1911年(明治44)建設。その当時は標準的と思われる木造瓦葺きの駅舎が現在も健在である。1968年(昭和43)に設立された跨線橋(線路の上を横切って架けた橋)の柱脚には「鐡道神戸・明(治)四十四」と刻まれている。明治時代の鋳物を使った柱脚の跨線橋は、八鹿駅と同様極めて珍しい。また、さらに桁をシングルレーシングで組んでいるのは、但馬ではこの竹野駅だけである。