鍾乳 日本洞門・亀山洞門
しょうにゅう にほんどうもん・かめやまどうもん
亀山洞門(山陰海岸ジオパーク館提供)
日本洞門(山陰海岸ジオパーク館提供)
所在地 | 新温泉町居組 |
---|---|
文化財指定 | 県指定天然記念物 |
問い合わせ | |
関連サイト | http://www.sanin-geoparkkan.jp/ |
備考 |
しょうにゅう にほんどうもん・かめやまどうもん
亀山洞門(山陰海岸ジオパーク館提供)
日本洞門(山陰海岸ジオパーク館提供)
所在地 | 新温泉町居組 |
---|---|
文化財指定 | 県指定天然記念物 |
問い合わせ | |
関連サイト | http://www.sanin-geoparkkan.jp/ |
備考 |
浜坂海岸の特色のひとつに、洞門・洞穴の多さがある。西は鳥取県境から東は香美町に至る間に、大小様々な洞門が連なっている。離水しているものもあれば沈水しているものもあり、形も千差万別。
「日本洞門」「亀山洞門」はそのひとつであり、正確には洞穴という。これらは玄武岩質安山岩の岩脈が崩壊してできたもので、「日本洞門」は幅7~8m、奥行82mの細長い洞穴。洞内には、小さな鍾乳石や石灰被膜ができている。これは、岩石中の石灰質がしみ込んだ水分に溶解され形成したものと思われる。同様のものは、鳥取県境の竜神洞、新温泉町芦屋のこうもり穴でもみられる。
洞門・洞穴は、断層や節理のような地層のすき間が海水などの影響を受け、侵食されて形成されたと考えられている。